2007年06月13日
風呂敷は洗って畳んで
子供から、先月稼動の音ゲー「ポップンミュ-ジック15アドベンチャー」にGBAのロックマンゼロ風味の曲がある!と言ってきました。聴いたらなるほどゼロっぽい。
ロクゼロと言えば、ポータルサイトで先月やっていた「続編を作って欲しいロックマンシリーズ」として、オバサン、一票を投じました。
ゼロ4のラスト、・・・広げた風呂敷を、きれいに畳んでくれました。 難解なSF用語をちりばめまくって設定を壮大に広げすぎて自爆だの、広げた挙句別メディアで続編やら外伝やらスピンアウトものやら作りまくってファンに愛想を尽かされる作品が多い中、エグゼ同様珍しいぐらいきちんと終わった。 ・・・いや、終わりすぎた。
「きれいに畳んだ後、更にキレイサッパリ燃やしちゃった。灰も残らないぐらい。」 というのが私と子供の感想です。
ゼロCM集 (特に3のCMに萌えるバカ親子)
灰も残らないぐらい・・・4のCMでバッチリ宣言されちゃっているようなものですが、ここから先は彼はいないという暗示、自身の成り立ちが既に悲劇のヒーローだから、それを考えればあのラストはアリだけど、やっぱ悲しかった。3で終わっても良かったけど、それじゃDr.バイルがまだ居るし・・・。
ゼクスシリーズが続くにつれて、あれからどうなったかが少しづつ明らかにされるでしょうが、できれば後日談という形で、もう一度ゼロに姿を見せて欲しい。