2006年09月01日
もうあるの!?流星の着ぐるみロックマン
新学期。 学校から帰るなり「靴ん中にバトスタチップの包み紙が入ってた!」と子供に文句言われました。 「帰りに靴箱から出して履く時気が付いた。」 ・・・もっと早く気付けよ。 玄関を掃き出し掃除している時に入ったんでしょうね。ちゃんと取っておかないと。(ゲーセンで3枚持って行くと第2弾ステッカーが1枚貰えるの。)
サバイバルネットバトルファイナルの様子が次々と伝えられてきました。 エグゼのイベントは、もうこれで本当に最後なんだな・・・。 会場にはロックマン20周年記念メッセージボードも置かれ、多くのファンの書き込みで一杯だったようです。
「でも、江口名人のシャツの数字はまだ18だったよ。」 ・・・そーゆーことは気付かなくてよろしい。
ステージにはエグゼに続き、同じく着ぐるみの流星のロックマンも登場して、「電波変換!オン・エア!」のお披露目をしたそうです。
う~ん、10月7日からアニメ放映ということは、アレが近日中におはスタに来るのか…。 エグゼの着ぐるみも時々来てたからな~。 スタジオで悪人(ベレー帽被ったDAC隊員風)と戦った時なんか、あまりのシュールさにオバサン眩暈がして、危うく作りあげたお弁当を床に落とすところでした。
PET通信(本番中時々通信が入って、「あっ!PET通信だ!」と、画面右下に小さく表示されるの)で登場の際も、やまちゃんと鉄拳王とロックマン(たまに熱斗)というスゲー組み合わせで、目が離せないぜ!おはスタ!!
ま、とにかく時代はどんどんエグゼから流星に移り変わっているようですが、バトスタはまだ第3弾も控えてるから、もしかすると両方の着ぐるみが来るかも・・・。
以下、親子で想像。
「あっ、キミは!?(CV・木村亜希子)」 「ボクは、流星のロックマン!」 「ええ~っ?ろ、ロックマンが二人??(山寺宏一)」 「これは一体どういうことなの?(おはガール・ワザとらしい棒読み)」 「た、大変だ!この続きはまた明日!!(山寺宏一)」
で、1週間続く。(笑)
いや、本当にやりそうで怖いな。おはスタ。
追記
結局、両ロックマンともにおはスタに挨拶に来ずじまい。 流星はともかく、エグゼ! 忙しいのならPET通信でもいいから、一言お別れの挨拶をしなさい! 生真面目なイメージに傷が付くゾ!と親子でプンプン!