2009年12月11日
ウォーロックは手に職を持つ
熱斗がウォーロックに言うところの「うでナビ」ってのが、リクナビやマイナビみたいな語感で笑っています。
「きっと、手に職を持つ人向けの技術系専門就職情報サイトなんだよ。」 「鳶職とか、左官とか、植木職人とか・・・」 「ウォーロックにピッタリじゃん。」
ウォーロックの「擬人化」と言うと変ですが、スバルの父よりちょっと年若い、喧嘩っ早い正義感の強いあんちゃん※注というイメージを抱いています。久しぶりに見る彼らは、お互いに相棒同士がすっかり板についたって感じ。
今年のクリスマスツリーは「エグゼ流星フュージョン版」。ダークリカバリーで大掃除の疲れを強力回復だ!電飾巻いたら重くて倒れた・・・orz
就活中の豚児に、一応、「クリスマスに何が欲しいの?ジェノブレイカー(笑)?」と訊いてみたら、ポソっと
「内定ください・・・」
パパはパパで 「休みください・・・」
ヨノナカッテ セチガライデスネ・・・。
※注・・・マサさんを若くイケメンにしたイメージ。燃次が近いかな。
スバル「ウォーロックって人間で言うと、何歳ぐらいなの?」
ウォーロック「電波生命体に年齢なんてねえよ。まあ、あえて言えば、お前のオヤジさんよりちょっと下ぐらいかな?」
スバル「え?父さんより若いんだ?」
ウォーロック「な!?オレはまだ若くて独身だ!ダイゴとはなんて言うか、お互い波長が合ってなあ。」
スバル「父さんはもう電波じゃないよ。」
・・・流星3のエンディングイラストを見て、こんな会話を想像していた。