2008年10月21日

もじぴったんたん

「あいうえお文字板」で、暫し童心に帰って遊ぶ親子です。

♪ も じ ぴ っ た ん ♪

歌いながら、まずこんな基本を作って、

  

こう繋いでみました。

せっかくだからウォーロックも参加

  

50音使えるのは各1個のみ、濁音(゛)半濁音(゜)無しという超絶エグゼ縛りもじぴったん!(小文字も無いが無理に読ませる)

チップやウィルス名って濁音が多くて難しい。「はちのす」は苦肉の策です。ハニホー!ハニホー!はにるれろ・・・あれ?

「えんざん」もできん!で、彼に関連する言葉は無いものか呻吟した結果・・・

  

先祖が醤油問屋のヤツ(アニメ参照)に味噌屋になれと言われても・・・。「へぇ~」の「え」が足らなかった。無理ありすぎ。が、凄い頭の体操になった。

残った文字板もなるべく使おうと組み合わせたら、「カスタムをせぬわ」って、ニコニコ動画辺りの縛り侍プレイみたいな変な言葉ができて大笑い。我が家らしい楽しいおバカなひと時でした。