2008年04月22日
2007:FFFFFF9Dティティーティティーティティー
スネーク!!? どうしたっ!? スネーク!? スネーーーーーク!!!!!
4月21日、日本時間午前0時 「METAL GEAR ONLINE PREMIERE β」開始 ・・・が、ログインできない!全然ゲームを始められない! という悲痛なメールが遠く離れた子供から届きました。 (↑できれば実況してくれ!と言ってあったw)
緊急メンテが入り(この辺はオープンβにありがちな経緯)、ゲーム掲示板※注の仲間達と励ましあって3時まで粘ったそうですが、ログインさえできずふて寝。早朝接続を試みるものの状況は変わらず。学校から急いで帰ってリトライ!何とかキャラが作れたと思ったら弾かれて、どうにもこうにもティティーな報告続きで、滅多なことでは怒らないヤツが真剣に怒っているのが、メールの文面からも窺い知れました。
結局、アクセス集中を避けるべく日本でのみ実施になり、25日(正確には26日午前0時)再開までサーバー停止で涙目。
ま、しょうがないやな。「プレミアムβ」って言ってもテスト版。初期のFF11の騒ぎを思い出しました。しかしPS3のユーザーって、メタルギアソリッド4目当てかバイオハザード5目当てが大方だから、この「メタルギアオンライン」のアクセス数の予想ができなかった訳も無かろうに。それとも嬉しい誤算ってやつ?
コレをオンラインでやりたい!
「くそー!こうなったらみんなでロスプラやろうぜ!」 と、(子供を含む)ゲーム板住人はほとんどヤケクソ状態で、おかげでオンラインゲーファンの方々の間では(モンハンで色々あったものの、まがりなりにもゲームで遊べるから)カプコンの株が上がっているそうですが、現実世界の株価は・・・下がってる~。一気に上がったから決算発表まで暫く調整かな・・・。
コナミ株は・・・どこの社もだけど、良くも悪くもオンラインゲームって株価材料になりにくい。収益に即反映しないし、店頭売りの商品と違い目に見えにくいから煽る事も難しい。ま、とにかく、今コナミ株に買い注文を出す勇気はオレには無い。
※注・・・期待に満ち満ちた書き込みがやがて阿鼻叫喚地獄と化し、接続が切れた(通信エラーの)効果音「ティティー」の自嘲気味カキコ大量発生、コンマイ不満大会となり、終いには諦めムードのお葬式状態となった。
ニコニコにはそんなログインできない動画がアップされまくり。「エアーマンが倒せない」をBGMに使うのは反則だ。
気分直しにbeatmaniaIIDX DJ TROOPERSより「高高度降下低高度開傘 ANOTHER」
追記
MGOログインできない動画に続きパチスロ ビートマニアの動画を見たら、買わないどころかカラ売りしたくなったよコナミ・・・orz
25日午後8時40分更に追記
25日夕方「今晩に備えて仮眠する。」と言っていた子供から、午後8時に「起きたらMGOもう始まっとるー!!!」と連絡が。でも、8時30分現在公式サイトはまだ「サーバー停止中」表示。フライングオープンかい。以後、子供からの通信が途絶えたが、ティティーにもならずに夕飯そっちのけで只今絶賛プレイ中らしい。
スネーク!実況してくれるんじゃなかったのか!? (仕方がなくゲーム実況板を読む母であった。)