2006年09月10日
潜入、IPC!?
アニメのサブタイトルみたいな題ですが、一部でウケたリアルIPCに関して更なる情報です。
聞いて驚け!この会社、本当にPETの会社なのだ。
ペット・・・犬猫の方のですが。 いじゅういん・・・じゃなくてインターナショナル・ペット・カルチャーでして、地元じゃわんわん動物園の名で知られています。
業務内容は、ペットショップ経営、テーマパーク事業(ドッグレースや、日光猿軍団の犬版みたいな劇とかやってる)、ブリーダー、トレーナー、トリマーの養成等多岐にわたっておりまして、広い園内にはこれらの施設の他に、ワンちゃんと一緒にお茶できるドッグカフェも併設されています。
オバサンの友人が、ここでミニチュアダックスの仔犬を購入しましたが、どうもシツケがうまくいかないと、先だって同じくIPC経営の「いぬの学校」(マジでこの名前)に再入学させていました。文字通り 「IPCのPETを購入!」 「IPCのPETに不具合!!」 でして、聞いて笑うしかなかったです。
結構大きな地元企業ですから、学校の総合学習の時間の職場体験学習受け入れを頼みにウチの子が行きましたが、あっさりと断られました。そりゃいきなり素人に多くの犬(高級品)の世話はさせられんわな・・・。 そんな訳で内部潜入はできませんでした。 さすがIPC!ガードが固いぜ!
あ、そうそう。園の入り口では、5~6歳と思しき子供の歌う「♪あいぴーしー、あいぴーしー、わんわんどーぶつえーん・・・」というCMソングが流れて、全てのエグゼファン、とりわけ炎山ファンのココロに深い傷を負わせてくれます。(ローカルCMでもおなじみ)