2010年03月11日
春のレトロゲームポスターまつり3*レイディアントシルバーガン
レトロとゆーか、ここ10年程前のゲーム販促ポスター祭りです。
「シェンムー」はドリキャスだから、もっと古いゲームポスターとなるとサターンだなやっぱ。ということで「レイディアントシルバーガン(RADIANT SILVERGUN)」。
レトロとゆーか、ここ10年程前のゲーム販促ポスター祭りです。
「シェンムー」はドリキャスだから、もっと古いゲームポスターとなるとサターンだなやっぱ。ということで「レイディアントシルバーガン(RADIANT SILVERGUN)」。
1998年5月下旬にアーケードゲームとして稼動し、1998年7月23日に家庭用としてセガサターンに移植されたそうな。
同じトレジャーのシューティングゲーム、GC版「斑鳩」のポスターもありました。こちらは2003年1月発売で新しめです。(アーケード版は2001年、DC版は2002年発売)
トレジャーのゲームで思い出すのは64の「罪と罰」。クセのある操作性と食い辛いストーリーで、我が家のゲーム史上最速の買って3日で投げられました。そんな訳でポスターはありません。
個人的に好きな「式神の城」も出そう。2001年にアーケード稼働で、翌年家庭用PS2版がタイトーから発売。ポスターは2002年発売のXBOX「式神の城 EVOLUTION 紅・藍」の特典かな?2枚セットで手に入れたDGA物件だから良くわかりません。