2006年09月22日

ひみつのペンダント 1

♪むーねーにーかーがーやーくー、ひみつーのーペンダントー※注1

いや、前々から子供が 「スバルが首にかけてるペンダントがすっげー気になる!」 と、申しておりますもので・・・。

トランサーはPET同様、あの世界の住人のマストアイテムのようですから、やはりペンダントが変身アイテムに違いない。それが証拠に変身後の胸にも!?

「あれ使って、オン・エアに100円!」「オレも100円!」 ・・・賭けにならんて・・・。でなければ、ココロサーバーの影響を受けない代々受け継がれている御守りだと言ってる。そ、そうなのか?強さの秘密であると同時に、ロックマンのナビマーク同様に弱点※注2でもあるのだな。きっと。

  

「星河スバルは普段は消極的な引きこもりだが、ひとたびペンダントを手に、熱い正義の怒りが頂点に達した時、彼は流星のロックマン※注3に変身するのだ!地球の命運を一身に担う孤独な戦いが、今、まさに始まらんとしている!」(ナレーション中江真司)

うん、かなりイメージできてきた。(違うと思うけど) 父の形見のビジライザーで、ウォーロックやウェーブロードを見ることができるんだったな。(これもちょっと違うと思う)

既にコロコロに載ってたトランサーにバトル用のカードと、男玩の商品展開という点では、タカラトミーよりバンダイ向けかも。(またライセンス移管されたりして。)東京ゲームショウでグッズが展示されるようです。何かな?楽しみ。



※注1
・・・「宇宙少年ソラン」主題歌。ちょっと口ずさんだつもりがフルコーラス歌えてしまって情けない。スポンサーはアトムの明治製菓に対抗して森永製菓だったとか、どうでもいいことまで思い出されて更に情けない。

※注2・・・「つよさのひみつは」「とくになし!」 ナビマーク部分はAXESSの時2回ほど壊れて、コロコロ漫画では奪い合いになってたな。

※注3・・・もちろん変身(電波変換)は許可制。FM星電波管理局管轄。 「FM星、電波変換許可願います!」 「ダメだ。違法電波取締り月間で対応しきれない。少し待て。(お役所仕事)」