2009年05月29日
銀婚式・・・だと・・・
きがつけば~ けっこん にじゅうごしゅうねん~ (リズミカルポエム)
いやあ~銀婚式だよ銀婚式。 人生のほぼ半分を、パパと一緒に過ごしちゃいましたよ。 でもって、その内20年近く(正確には18年)は子供も一緒の生活だ。花も嵐も明るくノーテンキに乗り越えて、今日まで仲良く暮らすことができた。家族の皆(パパと子供だけだが)、ありがとう。そして、これからもよろしく!
四半世紀前・・・当時はオタク文化の創生期。「こういう人達は互いに"おたく"と呼び合うからオタク族」と安直にネーミングされたわけだが、まさかここまで市民権(?)を得られるとは思わなんだ。
(怪物ランドの深夜番組「ウソップランド」でネタにされたのが、「おたく族」という言葉のTVマスコミの初出じゃないかなあ?)
なんせ、ふっつ~にコンビニで一般人がガンダムくじだ、ウルトラくじだと景品が貰え、スーパーの入口でガチャポンが買える。ド深夜に美少女アニメが見れる。いい年こいても堂々とヲタ生活を謳歌できるようになるとは、実にありがたいのう。
「逆転検事」面白いっす!これも一家の共通の話題
更にありがたい事に、昨今「二世代型商品」が台頭していて、ウルトラマンも仮面ライダーもガンダムもジョジョも、形を変えて続くものやオリジナルのまま愛され続けるものと、み~んな親子で普通に楽しめて共通の話題にできる。結構良い時代に家庭を持つことができたんじゃね?と思っています。
25周年記念行事ですが、子供もハタチ(!)になったということで、3人でちょいと飲みに行こうと計画しております。
子育ても終焉近く・・・何をするにも、一家揃ってできるのは「今のうち」という気分になって、楽しくもちょっぴり淋しい、そろそろ五十路突入の夫婦である。