2009年01月03日
美しき異世界
あけましておめでとうございます。 皆様にとって幸多き一年になりますように。
年末、年賀状の図柄に悩む子供に、「丑年だから~、ピンクフロイドの原子心母のジャケ写をアレンジ!」と軽く言ったら、「何で同じことを考えるのだ!?」とオコられました。
うむ、プログレを熱く語る母の精神は、みっちり受け継がれているようだ!シンクロ率も相変わらず高いぜ!
プログレレコードジャケットと言えば、今年はヒプノシスと双璧を成すロジャー・ディーンのイラストカレンダーを購入して飾っています。きれいな色だな~。
マックスフィールド・パリッシュのパリッシュブルーや、川瀬巴水の版画の夕空もですが、透明で幻想的な「青」の使い方が大好きです。画集「Views」が、3月に新装再販されるそうなので楽しみ。(宮本茂氏もこの人のイラストが好きだと、どこかで読みました。)
去年、水害でドロドロぐしゃぐしゃの「滅びの世界」を目の当たりで見たのと、同じく頭の痛いドロドロした親の老いの問題とか、疲れることが多々あって、わたしゃ~せめて自分の部屋ではキレイな物、可愛い物を見て、囲まれて過ごしたいってことですわ。
お人形(市松や和ビスク)を集めていますが、「人形とロックマンに何か共通点あんの?」と訊かれると、 「色白の丸顔!!!」 と即答している今年も相変わらずのバカオタ母です。
ロジャー・ディーンは「テトリス」のタイトルロゴデザインもしていると、かなり前に子供が教えてくれたっけ。画集「Dragon's Dream 」には、色々なパターンが載っています。
カレンダーorz後日談につづく